丸本鋼材株式会社
MENU
Toggle navigation
会社概要
経営理念
会社概要
環境・社会への取り組み
事業内容
小型家電回収業務
選別・濃縮業務
機密情報指定機器の取扱いについて
採用情報
許可証一覧
ニュース・ブログ
ニュース
ブログ
お問い合わせ
initiatives
環境・社会への
取り組み
initiatives
環境・社会への
取り組み
環境方針
丸本鋼材株式会社
【基本理念】
丸本鋼材株式会社は、資源循環型社会構築に寄与するため、リサイクル事業および産業廃棄物処理事業を通して資源有効活用の促進と環境負荷の軽減に努めると同時に、地域社会に安全で快適な生活環境を提供するべく不断の努力をいたします。
【基本方針】
当社は、環境マネージメントシステムを事業活動の基本のひとつとし、汚染の予防と環境負荷の軽減を推進するために、システムの定期的見直しと継続的改善を実施いたします。
当社は、事業活動にかかわる環境に関する法規、条令、協定および当社が同意するその他の要求事項を遵守いたします。
当社は、次の事項を重要事項として取り組み、継続的に推進いたします。
①資源リサイクル率の向上と有効活用の促進
②事故、災害等の防止による環境保全の徹底
③エネルギー資源の節約
④地域との共生
当社は、環境方針を全社員の共通認識とし、周知徹底をはかります。
当社は、環境方針をどなたでも入手できるよう広く開示いたします。
平成17年2月19日改定
代表取締役
丸本陽章
事業の特性をいかして、
社会とともに
サステナブルな世界を
⽬指していきます。
丸本鋼材は、廃棄物処理・資源再生の分野で長年、経験とノウハウを培ってきました。産業や暮らしから出る多種多様な工場発生屑や廃棄物を回収し、素材に応じた高度なリサイクル技術で的確・安全に処理を行い、再生資源として社会に還元をしています。また事業の中で新たな雇用を創出し、社会へ貢献をしています。
SDGsへの取り組み
丸本鋼材のダイバーシティ
すべての人が
いきいきと働ける企業に。
丸本鋼材の社屋にはバリアフリーの作業所があります。女性も男性も、障害のある人もない人も含め 「すべての人を活かせる環境づくり」を推進していきます。
循環社会への貢献
小型家電リサイクル
不要になった小型家電を回収し、丸本鋼材で分別・リサイクルをしています。地域や家庭から排出される多種多様な廃棄物から、高度なリサイクル技術をもって、再生資源として社会に還元をしています。
小型家電回収業務
災害に備えて
防災・減災に取り組む
中⼩企業庁「事業継続⼒強化計画」の認定を取得いたしました。
⾃然災害などにより、事業活動が困難な状況にあってもいち早く復旧し、事業を再開できる体制を整えています。
そうした取り組みによって平成30年7⽉の⻄⽇本豪⾬においても事業活動を継続し、がれき処理のお⼿伝いをいたしました。